r2アクションは、「捨てられる命・殺処分される命を1頭でも減らしたい」その思いで活動しています。
その為には問題を正すだけではなく、問題がでる前の予防が何よりも重要だと考えています。
・人間が「犬」という存在を正しく理解すること。
・人間と犬の幼少期の教育
がとても大切なのです。
「捨てられる命」を減らし「命を大切にする人間」を増やしていきたい。
r2アクションは人と犬の子供教育に全力を注いでいます。
子供も犬も小さいころの経験が将来を左右します。
r2アクションでは、犬と飼い主さんへの活動だけではなく、
犬とのコミュニケーションを通じて、挨拶の仕方、相手の立場に立つことの大切さ、またその温もりから「命の尊厳」を子供たちに肌で感じてもらう活動を開始しました。
人間だけではない異種の温もりに触れ、言葉を使わなくても全てを受け入れてくれる存在、
また分かり合える存在がいることを知った子供たちは必ず「命」を大事にしてくれるはずです。
そんな子供たちが増え成長してくれれば、必ず世界は良い方向へ変わるはずです。
人と動物がともにこの世界で穏やかに生活を送れるよう、これからも様々な活動を続けていきたいと思います。