皆さんは愛犬にサプリメントを与えていますか?
今やサプリメントと聞いて知らない人は居ないほど身近になっています。
サプリメントとは「栄養補助食品」のこと。
普段の食事で不足がちな栄養素を補うためのものです。
種類は数え切れないほど豊富ですが その中でどんな物を選び、どのように使うかはとても重要な鍵になってきます。
原材料1つとっても自然のものを使ったものもあれば 化学的なもので出来たものもあります。
作り方や原材料の質、また
与え方によりその効果や体に受ける影響が違う事を知っておきましょう。
特に濃縮された化学的に作られたものには無理があり
長い期間使用し続ける事で体に弊害が出ることがあります。
たとえばミネラルなどは総合的に取る必要があります。
カルシウムだけを単独にサプリメントとして頻繁にとると リンとのバランスが崩れてしまいます。
そのため本来体にあるカルシウムが排出されてしまい 骨がもろくなってしまいます。
また、いくら吸収の良いビタミン・ミネラルなどをサプリメントであげても 体の中の酵素が少ないとみんな出てしまいます。
本来サプリメントは体のために使用するものです。
まして犬たちは自分で選ぶことが出来ません。
体に安心で自然なものを使った質の良いサプリメントを選んであげてください。
また、サプリメントに頼りすぎると食べ物からの栄養を吸収出来ない体になってしまうこともあります。
楽をせず本来は自然な食物から吸収することが基本です。
しかし年齢と共に必要な関節のサプリメントや
現代の犬達に足りていない酵素などはサプリメントで補う必要があるでしょう。
免疫力を安定させるには腸を丈夫にする必要があります。
そのためにも是非、酵素はお勧めします。